子育て中のあれこれつづり

知育や教育を中心に、子育て中のちょっとした疑問、考えたことをまとめたブログです。

フォローする

  • トップページ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
NO IMAGE

寝かしつけの方法!新生児のいる子供二人兄弟の我が家の場合を紹介します

2020/12/16 育児

2人目が産まれた途端に湧き上がる、兄弟二人の寝かしつけってどうしたらいい?どんな順番?という疑問。 ここでは、我が家の場合の上の子(現...

記事を読む

NO IMAGE

保育園と幼稚園の違いは?どっちがいい?教育内容や費用は?

2020/12/10 教育

こんにちは!YOKOです (*^_^*) 我が家の息子は1歳半から保育園の1、2歳児クラスに計2年間通い、3歳児クラスへ上がるタイミン...

記事を読む

NO IMAGE

真鍋かをりさんの講演会に参加してきました!現在の様子は?子育ては?

2020/3/3 有名人

2月中旬に、豊島区立男女平等推進センター主催の 「真鍋かをり流 柔軟な人生の歩み方」に参加してきました。 トーク形式で真...

記事を読む

NO IMAGE

子供の英会話教室の選び方はどうしたらいい?我が家の体験談をご紹介!

2020/2/21 英語

こんにちは♪YOKOです(^・^) オンライン英会話は3歳児には無理だったという苦い経験をした我が家(^_^;)。 その後、自宅...

記事を読む

NO IMAGE

積み木の遊び方!1歳、2歳、3歳それぞれの年齢でどうしたらいい?

2020/2/17 積み木

積み木ってどうやってあそばせたらいい?以前私もそんな疑問にかられました。 我が家に積み木が初めて登場したのは息子が1歳半の時。それから...

記事を読む

NO IMAGE

積み木は白木とカラー、どっちがおすすめ?基尺や個数についても解説します!

2020/2/14 積み木

積み木は創造力や忍耐力がついて子供の発達に良い!とはよく聞くものの、実際どんなものを選べばいいの? そんな疑問をもたれる方は多いと思い...

記事を読む

NO IMAGE

3歳でオンライン英会話は無理だった?!ブログ管理人が実体験を語ります!

2020/2/10 英語

3歳の誕生日を迎えた息子にオンライン英会話をチャレンジさせてみた結果、我が家では、無理(T_T)/!!!という結論に至りました(笑) ...

記事を読む

人気記事ランキング

まだデータがありません。

最近の投稿

  • 寝かしつけの方法!新生児のいる子供二人兄弟の我が家の場合を紹介します
  • 保育園と幼稚園の違いは?どっちがいい?教育内容や費用は?
  • 真鍋かをりさんの講演会に参加してきました!現在の様子は?子育ては?
  • 子供の英会話教室の選び方はどうしたらいい?我が家の体験談をご紹介!
  • 積み木の遊び方!1歳、2歳、3歳それぞれの年齢でどうしたらいい?

人気記事ランキング


人気ブログランキング

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年12月
    • 2020年3月
    • 2020年2月

    カテゴリー

    • 教育
    • 有名人
    • 積み木
    • 育児
    • 英語

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • トップページ
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー
    © 2020 子育て中のあれこれつづり.